HIGH-FIVE[HR]

クリエイターに専門特化した採用戦略・採用代行( RPO )なら
HIGH-FIVE[HR]|C&R社
ハンバーガーメニューボタン
ハンバーガーメニューボタン

新卒採用担当の負担を減らす、デザイナー/エンジニア専門の採用アウトソーシング・採用代行(RPO)

初めに

専門職(クリエイター/エンジニア)の新卒採用は担当者の負担が大きい
専門職採用の長期化とオペレーションの煩雑さが採用担当者を苦しめる
デザイナー/エンジニアの専門知見があるクリーク・アンド・リバー社へご相談を

専門職(クリエイター/エンジニア)の新卒採用は担当者の負担が大きい

新卒採用は企業のとって大きな課題の1つです。
採用市場全体を見てみると、日本でも「ジョブ型雇用」を取り入れる企業が増えてきています。新卒採用においても、総合職での一括採用から職種ごとに細分化した採用に変化している企業が増えており、そうなると中途、新卒ともに採用担当者の負担は増加するばかりです。

特に新卒採用担当の場合は、短期間で何百人、大きな企業ですと何千人もの応募に対応せねばなりません。本来やらなければいけないコア業務にリソースを割けなくなり、結果的にノンコア業務やオペレーションに忙殺される日々…

このような課題に活用したいのが、新卒採用のアウトソーシングです。
この記事では、クリエイター/エンジニアの専門職採用に特化したクリーク・アンド・リバー社の新卒採用のアウトソーシングサービスについてご紹介します。

転職エージェント川原

専門職採用の長期化とオペレーションの煩雑さが採用担当者を苦しめる

まず、全体の新卒採用市場について確認しましょう。現在は新卒求職者が求人数を上回る学生優位な「売り手市場」であり、これはデザイナーやエンジニアの専門職、ビジネス系の総合職に関わらず同じ状況です。

しかし、デザイナーやエンジニアの専門職志望の学生は就職活動の時期が総合職と異なります。
プログラマーやエンジニアなど技術専門職は特に、超売り手市場です。インターンやアルバイトに早々に取り組み企業と接点を持ち、早い時期から内々定を獲得している学生も少なくありません。
では、デザイナーなどクリエイティブ専門職の学生はどうでしょう。
美大生や芸大生は就職活動よりも卒業制作に時間を取られます。そのため、卒業制作を終える4回生の夏以降から就職活動を始める学生も少なくありません。
同じ専門職でも、エンジニアとデザイナーでは活動の時期やサイクルが変わってきます。
こうなると、採用担当者としては採用活動の長期化や通年化が当たり前となり、負担が増え続けてしまいます。

選考過程においての違いはどうでしょうか。
総合職採用であれば、通常の応募時の提出物は履歴書、エントリーシートが一般的です。一方で専門職採用においては、履歴書、エントリーシートにプラスしてポートフォリオやソースコードの提出を求める企業も多いです。読者の皆さんが所属する企業でも当てはまるのではないでしょうか。
学生から提出されるポートフォリオは形式もさまざまであるため、データ量が大きいことも多く、現場メンバーが選考するためにデータを共有する際にも、保存や整理に関わる作業が細かく別途発生します。それがさらなる採用担当者の負担になっていきます。

デザイナー/エンジニアの新卒採用アウトソーシングの実績・知見があるクリーク・アンド・リバー社へご相談を

このような採用担当者の負担を軽減できるサービスが、新卒採用のアウトソーシングサービスです。
クリーク・アンド・リバー社は、クリエイターエージェンシーとして30年以上にわたり、デザイナー等のクリエイター採用支援をしてきました。そのノウハウが蓄積されています。
応募者管理や面接調整、合否連絡など学生とのやり取りをはじめとしたオペレーション(ノンコア)業務はもちろん、採用戦略の立案や設計、広報などのコア業務も対応できます。 クリエイター・IT人材専門特化型採用戦略・採用活動伴走を一気通貫 ・一時的に新卒採用のリソースが足りない
・デザイナーやエンジニアなど専門職採用においてのノウハウがない
・応募から1次面接までの学生対応をアウトソースしたい

など、新卒採用アウトソーシングに関してお悩みをお持ちの企業様はぜひ以下フォームよりお問い合わせください。詳しいヒアリングをさせていただき、ご提案内容やお見積を提示いたします。

こちらのフォームよりお問い合わせください。

この記事を書いた人

エージェント川原

大学を卒業後、関西の広告代理店へ入社し、営業として求人媒体の広告販売や雑誌メディアの広告販売、SPツールの企画、提案、制作進行管理を4年ほど経験。クライアントは地元関西の企業や飲食店、美容室などがメインでほぼ新規での営業を経験。その後、クリーク・アンド・リバー社へ転職し、13年...